あくだま - LDLコレステロール -

動脈硬化と戦うブログです。

「カタンの開拓者たち」を知った。

 少し前の話になるが、闘会議2015の話。アナログゲームコーナーで遊んだボードゲームについて書く。

 

 先日、niconico主催の闘会議2015に行ってきた。初日のマイクラ実況と、クトゥルフ神話のリアルTRPGが目的だ。
 しかし、お昼過ぎには目的を果たしてしまい、適当にぶらぶら歩いていたら、香ばしい香りのするブースがあった。アナログゲームコーナーだ。麻雀から10分くらいで終わるボードゲームまで様々なゲームが置いてあった。
 前からボードゲームには興味があり、10週くらい周りをウロウロする。参加したいがなんか恥ずかしい。途中、川上量生さんや中村光一さんが普通にアナログゲームをしていてビックリドキドキもした。ただ、10週もしていると、本当に気になっているゲームが何なのかが分かってくる。そう「カタンの開拓者たち」だ。
 まったく知らないゲームだが参加してみた。
 終わった後に聞いたが、昔からファンがたくさんいるメチャクチャ有名なゲームだったらしい。

 

ルール(だいたい)

 忘れないようにおおまかなルール書き出してみる。一度しかプレイしていないから間違えている可能性があるので、詳しく知りたい方は別途調べて頂ければ。正直プレイした事が無い人は分からないと思う。

・プレイ人数は3〜4人らしい。
・土地に開拓地を作り発展させていくのが目的。
・開拓地を作ったり発展させるには建設を行う。
・建設には資源が必要。
・資源は5種類存在し、建設物により必要な資源が異なる。
・この資源は土地から入手可能で、1つの土地で手に入る資源は1種類となる。
・土地は6種類存在する。5種類は資源の存在する土地であるが、1種類は砂漠で何も手に入らない土地。
・資源の入手条件はいくつか存在する。
 毎ターン振られるダイスの出目に対応した土地に、自分の開拓地や街を建てている場合。これは基本だ。
 2つめは、交渉により他プレイヤーと交換を行った場合。
 貿易を行った場合。
・資源の入手条件としてダイスが出てきたが、これは六面ダイスで毎ターン2つ振る。
・2つ振るため、ダイスの出目は7に近い数字が出やすくなる。
・しかし一番出やすい7が出た場合、ダイスを振ったプレイヤーが盗賊を動かすことになる。
・盗賊が滞在する土地は、資源が獲得できなくなる。
・また、盗賊を動かしたプレイヤーは動かしたターンのみ、立ち寄られた土地に隣接した開拓地を持っているプレイヤーからランダムで一つ資源を奪うことができる。
・さらに、盗賊を動かしたターンに8個以上の資源を持っていた場合、4個の資源を戻さなくてはならない。
・貿易を実行すると同種4個の資源を消費することで好きな資源を1個獲得できる。
・港には貿易条件を変化できる場所が存在する(3:1や、木材だけ2:1など)
・なんかアイテムカードみたいなのがあり、入手条件は特定の資源との交換。
・このカードは騎士とか騎士とか騎士とか。忘れた。
・ゲームの終了条件は10ポイントを先取すること。
・開拓地1点、街2点、騎士勲章2点、道5個以上2点、なんかアイテムカードも1点のやつがあったような。
・騎士勲章は騎士カードを3回以上使用かつもっとも使用したプレイヤーに付与される。
・よって、騎士勲章はプレイ中に別プレイヤーの手を行き来することになる。
・道5個以上のボーナスも同じルールで、最も長い道を作っているプレイヤーに付与される。
・頑張って10点を目指す。

 

まとめ

 要はとりあえずなルールを書き殴ってでも、心にとどめておきたい面白いゲームだと言いたい。
 実際のプレイ中はルールを覚える事で精一杯で、皆さんに迷惑をかけない事ばかりを心掛けてしまった。普段飛び込みで知らない人達とゲームする事とかないから、普段かかない手汗がビチョビチョだし。
 しかし、運良くて勝ってしまった。まぁ、これが私の持っていると言われる所以だから仕方ない。


 ということで、一緒に遊んでくれる人が周りにいないが、いざという時のため、買っておこうと心に決めた。